日々想(2025年2月)

日々想(2025年2月)
2025年

2025年2月28日  

Jさん、ありがとうございましたm(__)m公立推薦合格おめでとうございました。夏の三者面談から合格まであっという間でしたね!!学習塾のことを旦那様がよく知っていて、三者面談がとてもおもしろかったです笑 大好きな陸上でYさんがいろいろなことを学んで経験されて、そして3年後の飛躍を楽しみにしております。ありがとうございました。

2025年2月28日  

Sさん、ありがとうございましたm(__)m最後の模試の成績爆上がりからの、公立推薦合格おめでとうございました。通われている塾をやめて、全く知らない私の塾へ転塾するのは勇気がいったと思います。悩んで悩んで、そして決断して下さり、ありがとうございましたm(__)m

2025年2月28日  

Mさん、ありがとうございましたm(__)mRくん、甲子園を目指してがんばってほしいですね!!いくら特待生でも、野球だけできてもだめだから、しっかり勉強して入試で結果を見せてほしい!!という監督さんの考え方には私も感動しました!!甲子園常連校の監督はやはり言うことが深いですね!!

2025年2月28日  

Mさん、ありがとうございましたm(__)m約10年間にわたって、4人のお子様を預けて下さり、本当にありがとうございましたm(__)m Mちゃん、Dくん、Sくん、そして4人目のKちゃん、みんな、幸せな人生を送ってください。

2025年2月28日  

中3生の授業後3名が自習!!男子1名、女子2名!!

2025年2月28日  

授業前の中3生 自習にIN!!

2025年2月28日  

小6生IN!!

2025年2月28日  

遠足だった小3生IN!!「どこに遠足に行った!?」→「えーと、えーと、忘れました」笑

2025年2月28日  

学校がお休みの高校生 朝(9:00前)からIN!!

2025年2月27日  

中2生は全員 学年末テストの順位UP!!厳しく指導してきたのでほっとした。

2025年2月27日  

授業前の中3生 自習にIN!!

2025年2月27日  

続いて小5生3名IN!!

2025年2月27日  

小4生IN!!明日は遠足だそうだ笑!!

2025年2月27日  

学校が午前中で終わった高校生が学校帰りにIN!!

2025年2月26日  

中3生の授業後4名が自習!!男子1名、女子3名!!

2025年2月26日  

公立入試まで残り7日!!今年は最初から最後まで女子たちがすごい!!

2025年2月26日  

授業前の中3生 2名自習にIN!!入試予想問題第6回の判定の確認から!!

2025年2月26日  

小5生IN!!

2025年2月26日  

小4生IN!!算数、国語とテストの点数が上がってきている!!

2025年2月26日  

学校帰りの高校生でスタート!!

2025年2月26日  

高3生の後期の準備!!

2025年2月25日  

授業前の中3生 自習にIN!!

2025年2月25日  

公立高校 最終倍率!!

2025年2月24日  

公立入試はいつきてもいい状態!!残りの期間は油断せず、重要部分を詰めていく!!銀河なのか銀河系なのかなど笑

2025年2月24日  

去年は男子たち、今年は女子たちの自習時間がすごい!!

2025年2月24日  

雪が降る中、授業前の中3生 3名自習にIN!!

2025年2月23日  

明日 前日入りする高3生 いつも通りIN!!日本海側なので雪が心配!!

2025年2月23日  

授業開始前の中3生自習に2名IN!!

2025年2月22日  

中2生の三者面談!!

2025年2月22日  

5時間授業後に中3生3名が自習(2時間、2時間、4時間!!)

2025年2月22日  

高校生2名IN!!

2025年2月22日  

授業開始前の中3生3名自習にIN!!

2025年2月21日  

学年末テストで思い出したが、ある中学校は2月5日から始まるテストが学年末テストとか言ってるが、学年末じゃないだろってつっこみたくなる!!そんな早くテストして誰得なの!?早く終わらせて先生方は遊びたいんじゃないの!?って思ってしまう笑

2025年2月21日  

1年生は、395点、395点、393点、390点、・・・と安定はしているのはいいが、400点越えがいなかったのが残念!!次に向けての課題!!

2025年2月21日  

爆上げできなかったが、2年生の学年末テストの点数が上がってきていたので少し安心!!厳しく指導した甲斐があった!!

2025年2月21日  

授業開始前の中3生1名自習にIN!!

2025年2月21日  

小4生IN!!

2025年2月21日  

高校生のINでスタート!!

2025年2月20日  

授業終了後も中3生たちの自習は続く!!入試が約10日後になったので、明日からは、自習の最大時刻は20:50まで!!

2025年2月20日  

授業開始前の中3生2名自習にIN!!

2025年2月20日  

さらに小5生 2名IN!!

2025年2月20日  

テスト期間中の高校生 2名IN!!

2025年2月20日  

小5生 1名、小6生 2名IN!!小6生から、国語2枚と算数1枚のテストを見せてもらう!!OK!!

2025年2月20日  

小4生IN!!

2025年2月20日  

高校生INでスタート!!

2025年2月19日  

授業終了後も中3生たちの自習は続く!!

2025年2月19日  

授業開始前の中3生2名自習にIN!!

2025年2月19日  

公立推薦に合格した生徒の弟さんが来られることになった。お世辞と分かっていても「先生のおかげです!!」と言われてとてもうれしかった。

2025年2月19日  

熊本保健科学大学 合格です!!あと少しで孤独なレースも終わります!!

2025年2月18日  

授業終了後も中3生たちの自習は続く!!

2025年2月18日  

授業開始前の中3生2名自習にIN!!

2025年2月18日  

さらに高校生2名IN!!

2025年2月18日  

テスト期間中の高校生 学校帰りにINでスタート!!

2025年2月18日  

都城高専 建築学科 合格です!!最後の三者面談前にお母さんが脳梗塞で入院して、お姉さんとKちゃんと三者面談して、二人とも気丈にふるまってる姿に勇気をもらいました。だからお姉さんが高専に合格したときより、目頭が熱くなりました。改めておめでとう!!

2025年2月17日  

授業開始前の中3生3名自習にIN!!

2025年2月17日  

高校生IN!!

2025年2月17日  

小6生女子の「理科100点でした!!」でスタート!!

2025年2月17日  

中3生は、仕上げに入っていく!!

2025年2月16日  

5時間授業後に中3生3名が自習(3時間、4時間、5時間)!!

2025年2月16日  

午後から高校生3名IN!!

2025年2月16日  

朝から中3生2名、高3生1名でスタート!!

2025年2月15日  

中3生は、5時間授業後に4名自習(3時間、4時間、5時間、5時間)!!

2025年2月15日  

高1,2生は、高3生の勉強している後ろ姿を、中1,2生は、中3生の勉強している後ろ姿を覚えていてほしい!!君たちの本番は、思っているよりずっと早くやってくるから!!

2025年2月15日  

高1,2生IN!!

2025年2月15日  

正答率5%未満の問題が解けることはもちろん大事!!でも、入試では正答率80%以上の問題を絶対に間違えないほうがもっと大事!!

2025年2月15日  

私立直前と同様に、ここからは、「こねくり回したレアな難問」はしない!!何十分もかけて「こねくり回したレアな難問」の解説を読み、不安は解消できても、時間のロスだし、本番の点数に結びつかない!!去年もこの時期におうぎの面積や中心角がだせないのに、「こねくり回したレアな難問」ばかり質問する生徒に、「気持ちはわかるけど、本番で点数をとる練習をしよう!!」と話をした!

2025年2月15日  

授業開始3時間前から、中3生続々IN!!

2025年2月15日  

さっきまでいたような笑、高3生IN!!

2025年2月15日  

倍率に不安になる生徒たちに、声掛けを!!「大丈夫 笑!!」

2025年2月14日  

来週からテストが始まる高校生2名IN!!

2025年2月14日  

授業開始1時間前に中3生2名 自習にIN!!

2025年2月14日  

小3生IN!!

2025年2月14日  

朝から高校生IN!!

2025年2月14日  

今日は公立高校の出願倍率発表!!

2025年2月13日  

さらに小5生2名IN!!

2025年2月13日  

小4,5生IN!!

2025年2月13日  

授業開始3時間前 中3生自習にINでスタート!!

2025年2月12日  

さらに高校生IN!!

2025年2月12日  

小5生、学校帰りの高校生IN!! 

2025年2月12日  

授業開始2時間前 中3生自習にINでスタート!!

2025年2月11日  

中1,2生は、2時間休憩なしの2セット!!

2025年2月11日  

書いてはいないが、中3生達は授業後に残って自習している!!

2025年2月11日  

中3生は、入試予想テスト第5回です!!珍回答はほとんどなくなったが、まだまだ上がる!!中学3年間で1番伸びる時!!

2025年2月11日  

高3生、中3生IN!!中3生は、授業開始までの自習に!!

2025年2月10日  

公立推薦組は、3名全員内定をいただきました!!

2025年2月10日  

授業前の中3生IN!!

2025年2月10日  

小6生、学校帰りの高校生IN!!

2025年2月10日  

小4生INでスタート!!

2025年2月9日  

中2生は、爆上げしたかったけど、まだまだ上がらん!!集中力が足りない!!

2025年2月9日  

中3生は、まだ上がる!!

2025年2月9日  

大事なものはひとつしかない 信じてみよう!!

2025年2月8日  

最後の私立高校合格の報告は、情報高校 情報システム1名、樟南高校 電気工学1名でした!これで中3生 28名全員の私立高校の受験結果がでました!!まだまだ闘いは続きます!!

2025年2月8日  

授業前の中3生1名 自習にIN!!明日の高専入試に向けて最後の調整!!雪の影響を考慮して、急遽前日入り!!

2025年2月8日  

9:00~ 高校生2名IN!!

2025年2月7日  

授業前の中3生2名 自習にIN!!

2025年2月7日  

学校帰りの高校生IN!!

2025年2月7日  

小3生1名、小5生2名でスタート!!

2025年2月6日  

今日の私立合格校です!!鹿高 情報ビジネス2名、樟南 資格キャリア1名、情報 情報処理1名でした!!

2025年2月6日  

続いて中3生、高校生IN!!私立高校の結果に満足することなく、がんばっている!!

2025年2月6日  

小4、5生IN!!小4生は来たらすぐに、100点の国語のテストと85点の算数のテストを見せてくれた!!

2025年2月6日  

学校が午前中だった高校生でスタート!!

2025年2月5日  

中2生の土日は、英、数、理に限定で決定!!限定しないと社会ばかりでこわすぎる笑

2025年2月5日  

さらに小6生IN!!

2025年2月5日  

打ち合わせ終了と同時に 小5生IN!!

2025年2月5日  

16:00 ZOOMでホームページ制作者の方と打ち合わせ!!久しぶりに人から褒められた笑!!

2025年2月4日  

高校の教師やってる友達が、「推薦で入ってきた子たちは、一般入試の生徒よりめっちゃ学力が低いから、あんな制度いらん、 推薦受かったあとも塾で勉強させろ!」って言うんだけど、まだ子供だし、仕方ないよね笑 早めに合格するとご家族もうれしいだろうしね笑!!     

2025年2月4日  

雪が舞う中、公立推薦組 お疲れ様!!

2025年2月4日  

小6生INでスタート!!

2025年2月4日  

積もってはいないが鹿児島でも雪!!

2025年2月3日  

中1,2年生は、学年末テストの勉強を土曜日からスタート!!連日、社会だけをひたすらしている生徒たちに、オームの法則や1次関数、確率、英語の受け身など、塾の授業でスラスラできていたところを進めるようにアドバイスをした!!社会だけできても受かる高校は1つもないからだ。3年生は分かっているが、残念ながら英語、数学ができなければ1年後どこの高校も受からない!1年前から、高校に不合格になるための練習をひたすらしてはいけない!!

2025年2月3日  

今日の私立合格校です!!鹿高 普通科選抜1名、鹿高 普通科3名、鹿高 普通科B特待1名、鹿高 情報ビジネス科2名、鹿高 英数科特進全特待1名、鹿実 普通科選抜1名、鹿実 総合学科3名、鹿実 総合学科全特待1名!!

2025年2月3日  

授業前の中3生 自習にIN!!

2025年2月3日  

小4,6生IN!!

2025年2月3日  

14:30 学校が早く終わった高校生IN!!

2025年2月3日  

9:00 入試で学校が休みの高校生IN!!

2025年2月2日  

今日の私立合格校です!!樟南 未来創造1名、樟南 資格キャリア1名、情報 情報処理1名!!

2025年2月2日  

公立推薦組は、皆の前で面接実演!!総仕上げでいよいよ送り出します!!

2025年2月2日  

続いて中3生2名 自習にIN!!

2025年2月2日  

続いて中3生2名 高校生1名IN!!

2025年2月2日  

9:00 高校生IN!!

2025年2月2日  

9:00 学年末テストの勉強のため中1生IN!!

2025年2月1日  

中3生は、プレテスト(最終統一模試)です!!私立の結果に泣かされても、前を向いて立ち向かってほしいです!!君たちなら乗り越えられる!!「この壁を乗り越えられるか!?」と神様が試している!!

2025年2月1日  

今日の私立合格校です!!樟南 英数2名、樟南 未来創造2名、樟南 電気1名、情報 プレップ(B特待)1名、情報 普通科(A特待)1名、情報 普通科1名、情報 情報処理2名、鳳凰 未来探究1名!!

2025年2月1日  

9:00~自習に学年末テスト前の中1生1名、中2生1名、プレテスト前の中3生2名、高校生2名IN!!

2025年2月1日  

中3生はいよいよプレテスト(最終模試)!!