トピック 2023年11月topics 11/30 小学生、中2生、中3生、高校生。中2生は、英語1,2年復習、比較、理科 圧力、水蒸気と雲のでき方、数学 一次関数。中3生は、英語 総復習、リスニング、数学 二次関数、公民 国際社会・国際問題、理科 生物どうしのつながり 。 11/29 小学生、中1生、中3生、高校生。中1生は、英語 1年生の復習、地理、アフ...
トピック 2023年10月topics 10/31 中3生、中1生、小学生、高校生。中3生は、理科は地球と宇宙、数学は模試対策。中1生は、今日から期末テストに向けて、教科書・ワーク・厚物・プリントで総復習!! 10/30 中3生、中2生、高校生。中3生は、市内共通テストと統一模試に向けて各科目の最終チェック!! 10/28 中3生、高校生。中3生は、市内共通...
トピック 2023年9月topics 9/30 中3生は、統一模試。別の部屋では、統一模試を経験してきた高3生が受験勉強。みんないろいろな経験をしてこの塾を巣立っていく。僕も成長していかなければ! 9/29 小学生、中1生、高校生。中1生は、方程式の文章問題。 9/28 小学生、中2生、中3生、高校生。中3生は、明後日の模試に備えて基本的な問題を!中2生は...
トピック 2023年8月topics 8/30 夏期講習もラストとなった。1人、1人ができることを精一杯がんばれたかな!?みんなお疲れ様!!次は9月の時間割で元気に会おう!! 8/27 夏期講習もラスト3となった。迷わずに最後まで進んでいきたい! 8/26 夏期講習の最終土曜日となった。今年の夏も終わろうとしている。なんか感慨深い。 8/24 夏期講習も残...
トピック 2023年7月topics 7/31 1か月くらい前から、僕の塾のホームページを開いたら、「このサイトは危険です!」みたいな表示がでていたので、マイクロソフトに連絡して対処してもらっていた。ようやく最近消えたようだ(笑) 7/21 夏期講習スタート! 7/19 小学生、中1生、高校生。中1生は、英語 三人称単数、理科 物質の性質、数学 作図の練習...
トピック 2023年6月topics 6/30 中3生Mちゃん 1学期 期末テスト 数学 学年1位決定!!100点!!理科 94点もOK!英語もがんばるぞ! 6/30 中3生Kくん 1学期期末テスト 5教科合計471点!!中1生の時から塾に来てるけど今回がBESTかな!! 6/30 小学生、中3生、高校生。中3生は、英語 数学 理科 歴史の総復習! 6/2...
トピック 2023年5月topics 5/31 中1生、高校生。中1生は、英語 命令文 疑問詞 ,数学 素因数分解、歴史 人類誕生と古代文明、理科 動物の分類。期末テストの範囲を予想して、各科目の総復習に入っていく! 5/30 小学生,中2生,高校生。中2生は、理科 いろいろな化学変化、数学 三角形。数学の進度が同じ学校でも凸凹(涙)期末テストの範囲を予想...
トピック 2023年4月topics 4/30 今日も英検対策!昨日はまぶたを閉じたら朝だった(笑)まずは小6生IN!このあと中3生→中2生→中2生→中3生!で終了!!1人2時間の個別対策!! 4/29 英検対策!まずは小6生IN!このあと中3生→中2生→中2生→中3生!で終了!!1人2時間の個別対策!! 4/28 小学生、中2生。中2生は、英語 ...
トピック 2023年3月topics 3/31 お姉ちゃんが全否定してるのに、「ぼくはおねえちゃんに似ています!」って何度も言ってた(笑) 3/31 子役で成功しそう!めちゃめちゃかわいい。 3/31 計算の途中で手遊び始めたから、笑いながら見ていたら、目が合った瞬間にコントみたいに姿勢を正して猛スピードで計算していた(笑)かわいくてとてもおもしろい...
トピック 2023年2月topics 2/28 来週は小学生の体験が多い。がんばっていこう!! 2/28 小学生、中1,3生、高校生。小学生は、国語、算数。中1生は、数学のデータの整理、英語の総復習、理科の地震。中3生は、英語リスニング、英語作文添削、理科、社会、数学、そして暗記のループ!今日も中3生は1名残って自習。できなかった問題をできるように、新...