12月topics
  • 12/31 高3生1名。今、20時30分。大みそかも入試までの貴重な1日。とことんつきあう。
  • 12/31 高3生1名、中3生1名が昼食持参で朝から。次に昨日もがんばっていた高3生1名と中3生1名が午後から。生きてきた中で一番勉強した大みそかへ・・・超えて 超えて 超えて!
  • 12/30 明日が大みそかということを忘れていて高3生と話がかみ合わなかった(笑)・・・・2022年も終わりだね!!
  • 12/30 朝から高3生。中3生も2名自習に来ている。1人は朝からお弁当持参で午後も、1人は午後から夕方まで。受験前になると太宰府天満宮へ行きたくなるが、受験前だけ来るなと神様から思われそうでこわい(笑)
  • 12/29 中3生と高校生。中3生の授業は今年ラスト。最終日の中3自習生は2名!最終日でも関係ないところがすごい!!高3生は明日からも引き続き30,31,1,2日と朝の9時~21時または22時まで!10年後も、20年後も・・・一生の中で一番勉強したことを思い出すだろう。おっさんは多分生きてないが(笑)
  • 12/28 小学生、中学生と高校生。小学生、中1,2生は今年ラスト。小学生のラストは学校の宿題がおわっていない生徒は学校の宿題を、終わっている生徒は、いつも通りローマ字、英語の練習、漢字の練習、小数、分数、面積、都道府県、都道府県パズル、世界地図パズルなど・・わんこそば作戦!小学生は好奇心の塊なのでおもしろい(笑)それでも、小学生から「今年1年お世話になりました。来年もよろしくい願いします。」とか言われると、自分の小学生時代のボンクラ具合を思い出し、恥ずかしくなる。中学生、高校生もいつも通り。中3自習生は2名。高校生は高3生1名と高2生1名。
  • 12/27 小学生、中学生と高校生。小学生はローマ字、英語の練習、漢字の練習、タブレット、小数、分数、面積、都道府県など・・わんこそば作戦!多すぎて書ききれない(笑)中学生と高校生は昨日と同様に!中3自習生は1名。好きなお菓子はあったかな?高校生は2年生1名。集中してた!
  • 12/26 小学生、中学生と高校生。中学生の冬期講習3日目。小学生はローマ字、英語の練習、タブレット、小数、分数、面積など。中学生と高校生は昨日と同様に!中3自習生は2名。5時間勉強の後に自主的に自習。中3生だけど高校生のような安定感のある2名。高校生は朝から学校のようで、塾には高3生は18時から21時、高2生は15時から21時と19時20分から22時。高校も爆発的にコロナ感染者が増えているようだけど、発熱は仕方ないとして、濃厚接触者というだけでピンピンしているのに出席停止は痛い。だからオンラインができない高校は痛い。学習の機会を奪いまくってきた日本の将来は・・・・・。うちの塾はいつも通り!!
  • 12/25 小学生、中学生と高校生。中学生の冬期講習2日目。小学生は今日からスタート!ローマ字、英語の練習!!6年生はタブレットで学校の宿題を。中学生と高校生は昨日と同様に!中3自習生は1名。高3生は11時から17時、学校終わって18時~21時。高2生は9時~12時。
  • 12/24 中学生と高校生。中学生の冬期講習1日目。中3自習生は1名。高3生は11時~22時、13時~19時。高2生は9時~12時。
  • 12/23 小学生、中1生と高校生。小学生はテストの間違い直し。算数のまとめ、漢字の練習。お正月が楽しみだと言っていたのがかわいかった(笑)中1生は、現在進行形、空間図形、力のはたらき、つりあい。明日からは冬期講習!高校生は3年生1名。
  • 12/22 中2,中3生と高校生。中3生は、私立第一志望組と公立第一志望組にわけての指導。コロナが流行ってきて、インフルも流行ってきてるけど、うちの塾生は大丈夫。オンラインがあるから!中2生は、数学の一次関数、英語の比較・最上級、受け身、理科の大気の動きと日本の天気、電流。高校生は3年生1名。2年生2名。やはり共テの追試験は避けたいだろう。気持ちはわかる!!
  • 12/21  中1,中3生。中3生は、私立第一志望組と公立第一志望組にわけての指導。自習組は4名!中1生は、be動詞・一般動詞の総整理、空間図形、音の性質。寒くなるにつれオンラインの生徒の数が増えている(笑)
  • 12/20  小学生、中2,中3生と高校生。中3生は、私立第一志望組と公立第一志望組にわけての指導。自習組は今日は6名!冬休みからは、さらに推薦組もわけて指導する。中2生は、数学の一次関数、英語の比較・最上級、受け身、理科の大気の動きと日本の天気、電流。小学生は、4名。比例、反比例、面積、ローマ字、足し算、引き算など。毎回思うが、小学生はかわいい。高校生は、高3生2名、高2生2名。みんな耳が赤かったので、ちょっと暖房が効きすぎていたかな!?
  • 12/19  中1,中3生と高校生。中3生は、私立第一志望組と公立第一志望組にわけての指導。自習組は今学年最多の9人!ミンナガンバレ!お菓子もいっぱい食べて😊中1生は、be動詞・一般動詞の総整理、空間図形、音の性質。高3生は、共テ対策。今がどん底くらいで丁度よし👍俺の失敗談など。
  • 12/19 保護者の方から生徒たちに差し入れをいただきました!配ろう!!
  • 12/19 生徒に言われて見ました。桜島の初冠雪でした!
  • 12/18 朝の9時から中3生の模試補習組、午後から中3生の通常授業。アディショナルタイム突入は3名!高校生は、高2生1名が13時18時、高3生は模試が終わってから、15時18時、17時22時!!どんどんいこ!弱気な言葉をつぶやく時間もないほど、とことんしようよ!遥か先へ進もう!
  • 12/17  明日の暗記もヨーセン道士のようにいきます(笑)
  • 12/17  中3生と高校生。中3生は午前中模試の補習、午後からはまず理科の重要語句、不規則動詞、社会の重要語句などの暗記、高校生は2年生が1名と鹿児島大学での模試が終わった3年生が2名!22時と22時15分まで。中3生、高3生も俺は思う。猛勉強した後、最後は根性ではないかと。同じ練習をしたのなら、最後の最後は、絶対に受かりたいと思ったほうが受かるのではないかと。そんな気がする。公務員も含めて、入社はコネがあるからそうはいかない。でも受験ってどこかの私大の医学部を除いては、公平なのではないだろうか。50年生きてきたけど、人生の中で一番公平なのは学力による受験なのではないかと俺は思う。
  • 12/16  小学生、中2生と高校生。中2生は、数学の一次関数、英語の比較・最上級、受け身、理科の大気の動きと日本の天気、電流。小学生は、整数の割り算、分数、比例、反比例、溶解度。授業のない中1生が最近、自習に来ている!集中できる環境で質問も大丈夫なので、どんどん活用してほしい!高校生は3年生1名と2年生2名。3人とも集中した安定の学習。高3生は、22時30分までの5時間30分の学習だが、まだ時間が足りないようだ。それでいい。起きてる時間は全て勉強して欲しい。トイレもお風呂もご飯も食べながら。起きてる時間は全て勉強しました。と言えるくらい自分を追い込んで欲しい。それがきっと受験だけでなく、今後の君の人生の自信へ繋がるから。「いい加減で安心するな お前の若さと力を信じよ 絶えず言い続けることを忘れるな 僕(私)次第でどうにでもなるのだと」中学の時の塾の先生が受験前にノートに書いてくれた言葉。
  • 12/16  冬期講習の資料ができたので、オンライン組の生徒達や保護者の方々が続々と取りに来る!オンラインがあるのでコロナの濃厚接触での待機など全く関係ない受験勉強。
  • 12/15 生徒が来るとできないので、冬期講習の資料つくりを午前2時からスタート!夕方から中1,3生と高校生。中3生は、理科の重要語句暗記、数学は1年生からの復習、三平方の定理、標本調査、社会の重要語句暗記、英語はリスニング・長文・並び替え。自習組は6名!中1生は、be動詞・一般動詞の総整理、空間図形、光の性質。高校生は3年生が2名。もちろん共テ対策!1名は23時過ぎまで!何時まででもOKだから気が済むまでがんばってほしい!
  • 12/14 中2,3生と高校生。中3生は、理科の重要語句暗記、数学は1年生からの復習、三平方の定理、標本調査、社会の重要語句暗記、英語はリスニング・長文・並び替え。中2生は、数学の一次関数、英語の比較・最上級、理科の大気の動きと日本の天気。居残り自習組は4名だった!現在、人気第一位は「たけのこの里」。高校生は2年生と3年生。2年生のド・モアブルの定理の応用に苦戦したが、解けてよかった!
  • 12/13 小学生、中1,3生と高校生。中3生は、理科の重要語句暗記、数学は1年生からの復習、三平方の定理、標本調査、公民は環境・世界経済、英語はリスニング・長文・並び替え。居残り自習組は7名と昨日より多かった!小学生は、小数の割り算、四捨五入、三角形、漢字、日清・日露戦争、時計!中1生は、be動詞・一般動詞の総整理、空間図形、光の性質。今日は体験のあとに面談が1名!まずは今できることを丁寧にやることが大切だというお話を。なんとか力になりたい!高校生は2年生と3年生。2年生は積分を3年生は共テ対策!3年生は23時過ぎまで!何時まででも付き合うから、1日、1日を悔いのないように勉強してほしい!
  • 12/12 中2,3生と高校生。中3生は、理科の重要語句暗記、数学は1年生からの復習、三平方の定理、標本調査、公民は環境・世界経済、英語はリスニング・長文・並び替え。中2生は、数学の一次関数、英語の比較・最上級、理科の大気の動きと日本の天気。高校生は、3年生と2年生。2人とも安定の学習!3年生とは軌跡のやり取りを、2年生にはお土産おいしかったことを伝えた^_^中3生の居残り自習組は今日は6名と多かった!さっそく新しいお菓子を渡したら、予想以上の反響だった。みんなともあと少しでお別れだ。俺にできることは何でもしたい。
  • 12/11 中3生と高校生。中3生は、5時間!今日も午後からのスタート!理科の生物どうしのつながり、自然と人間、科学技術と人間、国際社会、国際問題、数学は1年生からの復習、三平方の定理、標本調査、公民は環境・世界経済、英語はリスニング・長文・並び替え。高校生は、高3生が9時~22時、9時~18時30分、高2生が13時~18時!目を閉じたら朝だった(笑)
  • 12/10 中3生と高校生。中3生は、午前中学校なので午後からスタート!理科の生物どうしのつながり、数学は1年生からの復習、三平方の定理、公民は環境・世界経済、英語はリスニング・長文・並び替え。高校生は、高3生が9時~22時、10時~16時、高2生が9時~12時!
  • 12/10  高2生からのお土産はしっとりバー!Yちゃん、Hちゃんありがとう!しっとり食べますね(^_^)/
  • 12/10  高2生からのお土産は夕子ちゃん!荷物が多いのにZ君ありがとう!
  • 12/9 小学生、中1生と高校生。小学生は、小数の掛け算、分数の足し算、引き算、最小公倍数、漢字、鳥獣戯画、中1生は、be動詞・一般動詞の総整理、空間図形、光の性質。の予定だったが、急遽3時間英語のみに^_^高校生は3年生が1名。何時まででも気が済むまでして欲しい!これだけやったんだから!という自信に繋げるために!
  • 12/8 小学生、中3生、中2生と高校生。小学生は、小数の掛け算、割り算。中3生は、理科の太陽系と銀河系、数学は1年生からの復習、三平方の定理、公民は環境・世界経済、英語はリスニング・長文・並び替え。中2生は、数学の一次関数、英語の比較・最上級、理科の大気の動きと日本の天気。高校生は3年生1名。23時30分まで!途中地震で2人でビビる(>人<;)
  • 12/7 中3生、中1生と高校生。高3生の部屋には今日は一度も行かなかったが、頑張っていたようだ。中3生は、理科の太陽系と銀河系、数学は1年生からの復習、三平方の定理、公民は環境・世界経済、英語はリスニング・長文・並び替え。中3生自習組は5人!中1生は、be動詞・一般動詞の総整理、空間図形、光の性質。期末テストの学年順位が揃ってきた!3年生は4位、2年生は9位が最高順位かな!?
  • 12/6 小学生、中3生、中2生と高校生。高3生は共テ対策!数学の質問で解答選択欄に解答がなく苦戦、いかん、いかん。中3生は、理科の太陽系と銀河系、数学は1年生からの復習、三平方の定理、公民は財政、国民福祉と労働、英語はリスニング・長文・並び替え。男子達の寝不足な顔が面白かった。俺もだけど。中3生自習組は5人!中2生は、数学の一次関数、英語の比較・最上級、理科の前線と天気の変化。小学生は、小数の足し算、引き算、円の面積、三角形、二桁の数!かわいい^_^今日から新しいメンバーが3人加わった!毎日がきついけどおもしろい!
  • 12/5 中3生、中1生。中3生は、理科の太陽と月、数学は1年生からの復習、三平方の定理、公民は財政、国民福祉と労働、英語はリスニング・長文・並び替え。中1生は、be動詞・一般動詞の総整理、空間図形、光の性質。中3生自習組は4人!まずは腹ごしらえ^_^
  • 12/4  高2生1名と中3生1名が朝9時からスタート!9時30分過ぎから高3生1名、中3生1名がスタート!12時から中3生の通常授業とさらに高3生1名がスタート!中3生は、理科の太陽と月、数学は1年生からの復習、三平方の定理、公民は財政、国民福祉と労働、英語はリスニング・長文・並び替え。公債はピンときてない様子だったので映像学習を!ブラック企業の見分け方、年功序列が最悪だったサラリーマン時代の話など!9時30分からの高3生は、22時終了!中2生からのつきあいで、顔を一瞬見ただけ気分が分かる。多分、親戚のおっさんよりも分かってると思う。何時まででも、気が済むまで勉強していいよ!
  • 12/3  中3生の統一模試です!私立入試まで50日。皆いつもより少し緊張気味な感じでした。始まったら何もしてあげれないから、念じます!!
  • 12/2 小学生、中2生と高校生。中2生は、数学の1次関数、英語の比較級、最上級、理科の前線と天気の変化。期末テストの学年順位が判明してきた!中2生は今日から新メンバーが加わる!
  • 12/1  小学生、中3生、中1生と高校生。小学生は、小数の足し算・引き算、面積、工夫しての計算、漢字。中3生、理科は太陽と月、地球の公転と天体の年周運動、数学は1年生からの復習、放物線と直線、公民は市場経済と価格・金融、衆議院・参議院、三審制、三権分立、英語はリスニング・長文。自習組は3名。中1生は、be動詞・一般動詞の総整理、空間図形、光の性質。高校生は3年生が2名!年末年始も!!
おすすめの記事