4月topics
  • 4/30 曜日の感覚がない(笑)中学生の英検指導に、高校生の質問に、自分の勉強に。連休中で明日は唯一誰も来ないので塾はお休み。釣りと温泉と買い物に行こうと思う。
  • 4/27 秀岳館高校が大問題になっているが、会社も高校も表向きの名前だけ変えてもダメなんだと思う。いくら表面を変えても、流れてる血までは変わらないので!全然関係ないが、サッカーをする子供たちは、脳へのダメージを考慮して小学校まではヘディングしないほうがいいと思う。
  • 4/27 岸田さん大丈夫かな~?映画だとゼレンスキー主役で、プーチン悪役みたいだけど、実際はそんな簡単な話ではないと思う。もっと慎重に対応すべきだと思う。(ロシアを擁護しているわけではないが、岸田さんを見ていると中学の時にたかられていた、ぼっちゃんを思い出してしまう)
  • 4/24 土日も連休も塾ですが、がんばります!!
  • 4/22 塾生希望者限定で、土日は英検の指導をしていますが、今年は希望者が多いです^^みんな、ガンバレ!!
  • 4/20 高校数学が楽しくてはまっています。約10年前のように、予習なしで即答できるように毎日勉強しています。高校生が疲労と闘いながら志望大学を目指す姿を見ると俄然力が湧いてきます。
  • 4/19 小学生もこの春から対面とオンラインの自由な選択となり、保護者の方が送迎できない生徒や濃厚接触者で自宅待機の生徒など数名がオンライン授業を受けています!小学生は、背景に保護者の方が映り、お子さんのサポートをしているのがわかり、微笑ましいです。全国学力テストもオンラインに舵を切るそうですが、子供たちにとって生まれた時からあるモバイルは特別なものではなく、オンライン授業も違和感ないものかもしれません。
  • 4/6 大学受験生と保護者の方に読んで欲しい本で笠見未央さんという方が書かれた本がある。10回以上読んだ。今も塾生に貸している。池田高校野球部監督だった蔦さんの「攻めダルマ 蔦さん」という本があるが、野球を通じた人間教育、笠見さんの受験を通じた人間教育は、心に突き刺さり、読むたびに背筋が伸びる。世の中にはすごい人がいる。

    「センター前ヒット センター試験でコケない68の法則」

    「大学受験勉強法 受かるのはどっち?」

  • 4/5 塾を建てる時に生徒たちの目が疲れないように窓の面積や照明の位置など、照度には気を遣い設計していただいたが、これで勘弁してもらおう。私の頭、少しハゲてきたので部屋は以前より明るくなってきたが、個別ブースの敷居の影響で少し暗いところがでてきてしまった。塾を建てる時に、今は移転したが真正面に板金屋さんがあったので、防音にもお金をかけた。というか一番かけた。結果、近くで火事があっても音が聞こえず、わからないというデメリットに襲われてる。
  • 4/4 テキストを渡すために生徒たちに塾にきてもらった。オンラインのみの生徒たちとは、7か月ぶりに会った。みんな、背が伸びていてびっくりした。
  • 4/3 本棚の整理が忙しくてできない。
  • 4/3 新中3生は、今の体験生たちが入塾しましたら一旦募集を止めます。オンラインをしているので座席に余裕はあるのですが、人数が増えますと名前を覚えられないという私の欠点です。すみませんm(__)m
おすすめの記事